top of page

ロボットプログラミング


静岡市葵区伝馬町にある子ども向けSTEM教育・プログラミング教室「ステモン静岡」です!


プログラミング・ロボティクスコース(小学校3年生以上推奨)ではゲームやアニメーションを作成するScratchとロボットを動かすプログラミングをメインで学んでいます!


今日はロボットプログラミングのご紹介。

ロボットのプログラミングってどんなことやるの?と思う方もいつかもしれませんが、モーターやLEDやセンサーの動きをPCでプログラミングしてからロボットに転送し思った通りにロボットを動かしていきます。


例えば、真っ直ぐ進みたい場合は右のモーターも左のモーターもスピードと進む方向を同じにプログラミングします。

しかし、右に曲がりたい場合は左のモーターより右のモーターのスピードを落とすようにプログラミングすると曲がることができます。

その場で90度に向きを変えたい場合は片方のモーターを動かし、片方のモーターを停止する必要があります。


障害物があったら停止したい、物が上に置かれたら動くようにしたい、黒い線の上だけ走るようにしたい場合はセンサーを使います。

障害物にセンサーを近づけてセンサーの数値を調べ、障害物がない時のセンサーの数値と障害物がある場合のセンサーの数値の間の数字(しきい値)を入力し、その数値の変動で動いたり停止したりするプログラムを組みます。

停止するだけではなくバックしたりなどのプログラムを組むことができます。


言葉で説明するとちょっとわかりにくいですが・・・思った通りにプログラミングできるとみんなとても喜びます。


幼児さんや小学校低学年のお子様にはその他のロボットプログラミングも用意してあります。


・どのように動かすのか? → 想像力

・どのようにプログラミングするのか? → 思考力、論理的思考力

・プログラミングがうまくいかない時どう修正するか? → 試行錯誤力、やりきる力

・プログラミング成功! → 自己肯定感、学ぶ楽しさ


など子どもたちに育んで欲しい力を身につけることができます!

さらにプログラミングをすることで子どもたちのキャリア教育にも繋がると思います。


ステモン静岡には幼児〜小学6年生まで葵区、駿河区、清水区、藤枝市など様々な地域から来てもらっています。

7月はたくさんの体験申込みをいただいております。

入会も決まってきておりますのでご興味ある方は是非ご連絡ください!



閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page